グリーンルームのトイレ! O邸改修工事
会社のご近所様から引っ越し先のマンションにトイレを新設したいとのご依頼があり、現地を見に行きました。

2階にあるトイレになる予定の部屋 広~い!!
この部屋を植物でいっぱいにして、緑の中で用足しをしたいとのご希望(???)
植物には水やりが必要なので、床防水も必要
色々な考え方が出来るので、複数案の提案をしました。(提案書の例です)

施工開始!

床をはがして、便器を設置する配管を設けます。

植物の鉢を洗うことも考えて、手洗いを兼ねて、大型の掃除流しをつけることにしました。

水をこぼした時のことを考えて、床を簡易に防水するため、シート床を溶着工法で上張りします

床防水も終わり、便器と掃除流しの取付準備ができました。
床材の色は明るくしました。
換気扇も取付準備しました。

完成です。換気扇も付きました。便器と掃除流しの部分のみの写真です。
これで植物がたくさん入るとグリーンルームのトイレになります。
まだ、植物が入っていないので、本当の完成の写真はまだです。
後日、お願いをして、写真を撮り、アップします。乞う、ご期待です。
ご褒美に(?)エアコンの設置もご依頼を頂きましたので、その時の写真をつけます。

担当: エミ